-
「俺の好きなように過ごさせろ!」2021年11月24日
息子氏はとても優しく穏やかな人物ですが好き嫌いははっきりしているし頑固です
写真の当時は保育園
朝のごみ捨ては完全なる装備で武器を手にコロ付き自転車で出動
すれ違う人の視線なんか気にしない
俺は俺だ笑!普段優しい人は怒らせたら絶対に怖いから気をつけましょう
児童クラブも2年生のはじめにやめてしまいました…
「俺の好きなように過ごさせろ!」
とか言ってきのう将来について話をしましたがありがたい事にダンス漬けの日々
たくさんのチャンスを頂いたり掴みに行ったり先がどうなるかは分からないけど俺はとにかく今すごく恵まれてるから今、今を生きる
それに集中したい
大事なのは今将来についての不安とかネガティブな気持ちは何もないんだよね
何が起こるか分からないのがめっちゃ楽しみじゃん!バキューン!!!!
母は何も言う事はありませんていうか見習います敬礼
学校のお勉強は担任の先生に「君は本当にダンスだけしに来たんだね笑!」と言われています汗
まーいいっしょ笑
人間力で人生勝負だガオガオー -
入籍のお祝いはみんなで2021年11月21日
市役所で入籍を済ませたおふたりにお父さんとお母さんからお花のギフト
お母さんから「今市役所にいて終わり次第伺います!」とのご連絡を受けました
店内で仲良くお話するおふたりとお母さん
お父さんは駐車場でプラプラ
こういうシーンってよくありますよね世のお父さんっていつもこういう感じですよね
お父さん入ってきてーと念をとばしましたら入ってきてくれました(偶然とも言う笑)
4人揃って南の窓の外の景色を眺める姿をチラッと盗み見てお母さんを呼ぶ私
メッセージカードはお父さんが字が上手だからってお父さんを呼ぶお母さん
「お父さん字がすっごくお上手ですね!」と言う私
そしたら「いつからここのお店をやってるんですか?」と気さくに話しかけてくれたお父さん
はい皆様リラックスして笑顔ー♡
「結婚おめでとう 父母より」
無形の愛はここにもありました♡
-
お供えに2021年11月20日
お友達はパン作りがとっても得意
おうちの中はいつも整頓されていてシンプルに丁寧な暮らしをしていました
淡く優しい色合いでご主人様と2人の娘さんの心も癒されますように
お花を手に感謝を伝えに行ってきます
その場所にお花がある意味を持たせるにはこういうお話をぜひ頂きたいです
誰かを失う事は辛い事
でもいつか一緒に暮らした思い出をあたたかく胸に持ち続けられる日が来ますように…まだ娘さん達はお母さんが必要な年の頃
本当はいてくれるだけでいいんだよね
母と子の結びつきはすごいんだから私もお客様と一緒に願っています
この仕事は他人事を自分事として考えらるかがとても大事だネ
オーダーありがとうございました
-
社会における最小単位である家族2021年11月17日
旅先で見かけた路面電車の広告にふと目がとまったナ
皆様は家族大事にしてますか?
色々あるだろうけどほんとに何かあった時に寄り添えるのは家族ですから
最近話した3人の女性がほんとの部分で互いに信頼や理解が出来るのは家族だけって言ってました
信頼しようと理解しようと努力し続ける事は人としてとても成長出来ますしね
互いのパーソナルスペースに交わる部分が生まれるんだヨ
それは家族にしか成し得ない事かもしれない社会生活をしていく上では超重要なコミュニケーションの場がすぐそばにあってそれを大切に出来たならそれはとても幸せな事です
寒くなってきたからおでんが食べたいです敬礼